2020年度版 データで楽しむプロ野球ホーム

メニュー

2020年度セ・リーグ順位表

球団 差計 防御率 打率 本塁打 盗塁 得点 失点 犠打 犠打率 QS率 得点圏 UC打率 代打率 失策
1位:巨人 120 67 45 8 .598 3.34 .255 135 80 532 421 59 71.95% 46.67% .269 .255 .186 43
2位:阪神 120 60 53 7 .531 7.5 3.35 .246 110 80 494 460 86 81.13% 55.00% .258 .242 .216 85
3位:中日 120 60 55 5 .522 1.0 8.5 3.84 .252 70 33 429 489 73 66.36% 45.00% .254 .260 .221 51
4位:DeNA 120 56 58 6 .491 3.5 12.0 3.76 .266 135 31 516 474 51 78.46% 40.83% .262 .260 .230 52
5位:広島 120 52 56 12 .481 1.0 13.0 4.06 .262 110 64 523 529 81 73.64% 51.67% .265 .253 .275 74
6位:ヤクルト 120 41 69 10 .373 12.0 25.0 4.61 .242 114 74 468 589 56 70.00% 30.83% .244 .246 .207 65

2020年度パ・リーグ順位表

球団 差計 防御率 打率 本塁打 盗塁 得点 失点 犠打 犠打率 QS率 得点圏 UC打率 代打率 失策
1位:ソフトバンク 120 73 42 5 .635 2.92 .249 126 99 531 389 81 87.10% 48.33% .261 .252 .163 49
2位:ロッテ 120 60 57 3 .513 14.0 3.81 .235 90 87 461 479 96 87.27% 51.67% .230 .234 .286 46
3位:西武 120 58 58 4 .500 1.5 15.5 4.29 .238 107 85 479 543 60 85.71% 33.33% .243 .239 .203 59
4位:楽天 120 55 57 8 .491 1.0 16.5 4.19 .258 112 67 557 522 87 84.47% 42.50% .261 .255 .149 48
5位:日本ハム 120 53 62 5 .461 3.5 20.0 4.02 .249 89 80 493 528 85 81.73% 45.83% .271 .265 .217 69
6位:オリックス 120 45 68 7 .398 7.0 27.0 3.97 .247 90 95 442 502 89 85.58% 43.33% .246 .223 .177 55

部門別TOP5

セリーグ打率
順位 球団 選手名 打率
1 DeNA 佐野 恵太 .328
2 DeNA 梶谷 隆幸 .323
3 ヤクルト 青木 宣親 .317
4 中日 大島 洋平 .316
5 ヤクルト 村上 宗隆 .307
セリーグ打率詳細へ
パリーグ打率
順位 球団 選手名 打率
1 オリックス 吉田 正尚 .350
2 ソフトバンク 柳田 悠岐 .342
3 日本ハム 近藤 健介 .340
4 日本ハム 西川 遥輝 .306
5 楽天 鈴木 大地 .295
パリーグ打率詳細へ
セリーグ本塁打
順位 球団 選手名 本塁打
1 巨人 岡本 和真 31
2 ヤクルト 村上 宗隆 28
2 阪神 大山 悠輔 28
4 巨人 丸 佳浩 27
5 広島 鈴木 誠也 25
セリーグ本塁打詳細へ
パリーグ本塁打
順位 球団 選手名 本塁打
1 楽天 浅村 栄斗 32
2 日本ハム 中田 翔 31
3 ソフトバンク 柳田 悠岐 29
4 ロッテ マーティン 25
5 楽天 ロメロ 24
パリーグ本塁打詳細へ
セリーグ打点
順位 球団 選手名 打点
1 巨人 岡本 和真 97
2 ヤクルト 村上 宗隆 86
3 阪神 大山 悠輔 85
4 中日 ビシエド 82
5 DeNA ソト 78
セリーグ打点詳細へ
パリーグ打点
順位 球団 選手名 打点
1 日本ハム 中田 翔 108
2 楽天 浅村 栄斗 104
3 ソフトバンク 柳田 悠岐 86
4 ソフトバンク 栗原 陵矢 73
4 西武 山川 穂高 73
パリーグ打点詳細へ
セリーグ盗塁
順位 球団 選手名 盗塁
1 阪神 近本 光司 31
2 巨人 増田 大輝 23
3 広島 堂林 翔太 17
4 中日 大島 洋平 16
5 DeNA 梶谷 隆幸 14
セリーグ盗塁詳細へ
パリーグ盗塁
順位 球団 選手名 盗塁
1 ソフトバンク 周東 佑京 50
2 日本ハム 西川 遥輝 42
3 ロッテ 和田 康士朗 23
4 西武 外崎 修汰 21
5 オリックス 佐野 皓大 20
パリーグ盗塁詳細へ
セリーグ安打
順位 球団 選手名 安打
1 中日 大島 洋平 146
2 DeNA 梶谷 隆幸 140
3 阪神 近本 光司 139
4 DeNA 佐野 恵太 132
5 ヤクルト 村上 宗隆 130
セリーグ安打詳細へ
パリーグ安打
順位 球団 選手名 安打
1 ソフトバンク 柳田 悠岐 146
2 オリックス 吉田 正尚 143
3 楽天 鈴木 大地 141
4 日本ハム 西川 遥輝 129
5 日本ハム 近藤 健介 126
パリーグ安打詳細へ
セリーグ出塁率
順位 球団 選手名 出塁率
1 ヤクルト 村上 宗隆 .427
2 ヤクルト 青木 宣親 .424
3 広島 鈴木 誠也 .409
4 DeNA 佐野 恵太 .395
5 DeNA 梶谷 隆幸 .387
セリーグ出塁率詳細へ
パリーグ出塁率
順位 球団 選手名 出塁率
1 日本ハム 近藤 健介 .465
2 オリックス 吉田 正尚 .453
3 ソフトバンク 柳田 悠岐 .449
4 日本ハム 西川 遥輝 .430
5 楽天 浅村 栄斗 .408
パリーグ出塁率詳細へ
セリーグ防御率
順位 球団 選手名 防御率
1 中日 大野 雄大 1.82
2 広島 森下 暢仁 1.91
3 巨人 菅野 智之 1.97
4 阪神 西 勇輝 2.26
5 広島 九里 亜蓮 2.96
セリーグ防御率詳細へ
パリーグ防御率
順位 球団 選手名 防御率
1 ソフトバンク 千賀 滉大 2.16
2 オリックス 山本 由伸 2.20
3 日本ハム 有原 航平 3.46
4 楽天 涌井 秀章 3.60
5 西武 髙橋 光成 3.74
パリーグ防御率詳細へ
セリーグ勝利数
順位 球団 選手名 勝利数
1 巨人 菅野 智之 14
2 阪神 秋山 拓巳 11
2 阪神 西 勇輝 11
2 中日 大野 雄大 11
5 DeNA 大貫 晋一 10
セリーグ勝利数詳細へ
パリーグ勝利数
順位 球団 選手名 勝利数
1 ソフトバンク 千賀 滉大 11
1 楽天 涌井 秀章 11
1 ソフトバンク 石川 柊太 11
4 ロッテ 美馬 学 10
5 ソフトバンク 東浜 巨 9
パリーグ勝利数詳細へ
セリーグセーブ
順位 球団 選手名 セーブ
1 阪神 スアレス 25
2 中日 R.マルティネス 21
3 ヤクルト 石山 泰稚 20
4 広島 フランスア 19
5 DeNA 三嶋 一輝 18
セリーグセーブ詳細へ
パリーグセーブ
順位 球団 選手名 セーブ
1 西武 増田 達至 33
2 ソフトバンク 森 唯斗 32
3 ロッテ 益田 直也 31
4 楽天 ブセニッツ 18
5 オリックス ディクソン 16
パリーグセーブ詳細へ
セリーグ奪三振
順位 球団 選手名 奪三振
1 中日 大野 雄大 148
2 巨人 菅野 智之 131
3 広島 森下 暢仁 124
4 阪神 西 勇輝 115
5 広島 九里 亜蓮 106
セリーグ奪三振詳細へ
パリーグ奪三振
順位 球団 選手名 奪三振
1 ソフトバンク 千賀 滉大 149
1 オリックス 山本 由伸 149
3 日本ハム バーヘイゲン 115
4 楽天 涌井 秀章 110
5 日本ハム 有原 航平 106
セリーグ奪三振詳細へ
セリーグホールドポイント
順位 球団 選手名 ホールドポイント
1 中日 福 敬登 30
1 中日 祖父江 大輔 30
1 ヤクルト 清水 昇 30
4 ヤクルト マクガフ 27
5 DeNA 石田 健大 26
セリーグホールドポイント詳細へ
パリーグホールドポイント
順位 球団 選手名 ホールドポイント
1 ソフトバンク モイネロ 40
2 西武 平良 海馬 34
3 ソフトバンク 高橋 礼 27
4 ロッテ ハーマン 26
5 日本ハム 玉井 大翔 25
パリーグホールドポイント詳細へ

データで楽しむプロ野球について

データで楽しむプロ野球は、NPBの試合データを独自集計したものが閲覧可能になっております。特にVDUCP(勝敗更新機会点)率という独自の指標を設け、選手の試合貢献度を図る検証をしています(UCと短縮しています。)。投手の最高球速や、犠打成功率、球種別成績、イニング別成績といった他にはない指標もございますのでぜひご覧ください。

データについて

当サイトはデータの正確性を保証していません。当サイトの情報を元に何かしらのデータを作成して損害が発生しても一切の責任を負いません。

当サイトの独自指標で、ホームランが出れば勝敗要素が変動する場面(広い意味での勝負どころ)においての打率、被打率を算出しています。

VDUCP(UC)算出方法

  • 1.打席に立った時点での得点差を算出し、
  • 2.ホームランが出れば同点、勝ち越し、逆転となる場面ならVDUCP(UC)打数としてカウントします。
  • 3.あとは通常通り安打数/打数で打率、被打率を計算します。
  • 補足:リードしている(投手ならリードされている)場面ではいくら打っても(打たれても)勝敗要素は変動しないため、VDUCP(UC)にはカウントされません。