データで楽しむプロ野球 2011年度版

2011年度 久保田 智之全投球成績



G


G





























U
C

U
C


U
C


U
C






Q
S
H
Q
S
J
Q
S
W
H
I
P






104/12甲子園7-4救援0.000 1/32100.0000000001010.0000------------0.00150146
204/15ナゴヤ4-5救援0.00124400.0000100001010.0000------------1.00154130
304/16ナゴヤ1-1救援0.00115420.5000000001042.5000------------2.00150102
404/17ナゴヤ1-0救援0.00112300.0001000001030.0000------------0.00147131
504/19甲子園3-2救援0.0018300.0001000001130.0000------------0.00145130
604/20甲子園4-5救援6.230195401.00001003300331.0000------------0.00152133
704/28マツダ5-1救援8.44124510.5000100221000.0000------------2.00----
804/30甲子園6-2救援7.940 1/38200.0000100001110.0000------------3.00153134
905/04東京ド4-3救援6.75111300.0002000001030.0000------------0.00150131
1005/07横浜5-4救援6.140 2/310200.0000000001000.0000------------0.00149135
1105/08新潟3-2救援7.040 1/310211.5001000111021.5001------------3.00----
1205/13甲子園2-4救援7.45243831.3752000222200.0000------------1.50149131
1305/18京セラ2-0救援6.75110300.0000000001000.0000------------0.00150125
1405/21ヤフー7-0救援6.17110420.5000000001000.0000------------2.00146129
1505/25甲子園2-5救援6.592481120.2503201222100.0000------------2.00152132
1606/05甲子園3-14救援5.74230600.0006000002100.0000------------0.00151131
1706/06甲子園1-6救援5.94128520.4002000111000.0000------------2.00152132
1806/09QVC2-5救援6.48072101.0000100110000.0000------------0.00144127
1906/26甲子園2-4救援6.11126520.5001100001200.0000------------3.00151107
2007/01倉敷10-1救援5.79123520.4001000001000.0000------------2.00148130
2107/14甲子園0-4救援5.49116410.2502000001000.0000------------1.00151131
2207/15横浜4-0救援5.66123630.5003000111000.0000------------3.00148121
2307/16横浜2-10救援5.40117410.2501000001000.0000------------1.00149131

援護率の考え方

援護率はこちらで定義している計算方法が一般的ですが、当サイトの定義は若干異なります。援護率=援護点/援護回*9ですが、援護点の考え方として、「イニングを完了した投手に加点する」という基準を持たせています。

援護点の算出例

自チームが先攻で、先発A投手の投球回数が6回2/3、救援B投手の投球回数が2回1/3の場合で、7回表のみに1点入った場合の援護点はB投手に加点されます。

自チームが先攻で、先発A投手の投球回数が6回、救援B投手の投球回数が3回の場合で、7回表のみに1点入った場合の援護点はB投手に加点されます。

先攻の場合、6回まで投げた投手に7回表の得点が援護点になるという考えの根拠が、「降板したとみなされないため」という理由であることが腑に落ちないためこうした算出方法にしています。先に攻撃してもらっているだけで、その裏を守る(守り切る)責任を果たしていない投手に援護点と加えるのはおかしいのではないかという考えのため、その裏の守りの3アウトを取った投手に表の回の得点を援護点に加えるという計算方法にしています。

0回1/3しか投げていない投手でもそれが3アウトを取ったアウトであれば、援護回を1としています。逆に6回2/3で降板した先発投手の援護回は7回のイニング責任を果たしていないため、6としています。

ぐだぐだ書きましたがぶっちゃけこうした方が計算が楽なんすよ(笑)

データについて

当サイトはデータの正確性を保証していません。当サイトの情報を元に何かしらのデータを作成して損害が発生しても一切の責任を負いません。

VDUCP(UC)(勝敗更新機会点)とは

当サイトの独自指標で、ホームランが出れば勝敗要素が変動する場面(広い意味での勝負どころ)においての打率、被打率を算出しています。ここでぐだぐだ説明しています。

VDUCP(UC)算出方法

  • 1.打席に立った時点での得点差を算出し、
  • 2.ホームランが出れば同点、勝ち越し、逆転となる場面ならVDUCP(UC)打数としてカウントします。
  • 3.あとは通常通り安打数/打数で打率、被打率を計算します。
  • 補足:リードしている(投手ならリードされている)場面ではいくら打っても(打たれても)勝敗要素は変動しないため、VDUCP(UC)にはカウントされません。