主なIT職種一覧

IT職種

WEBアプリケーション開発に関わるIT職種【開発工程別】

Webアプリケーション(サービス)開発における超上流工程から下流工程までのIT職種を列挙すると以下のようになります。それぞれの工程に関わる職種を段階的に示します。

1. 超上流工程(企画・戦略フェーズ)

  • ITコンサルタント: ビジネス目標の明確化、IT戦略立案、要件定義の支援
  • プロジェクトマネージャー (PM): 全体のスケジュール、予算、リソース管理
  • ビジネスアナリスト (BA): 業務プロセス分析、ビジネス要件の取りまとめ
  • UXリサーチャー: ユーザー調査、ペルソナ設計
  • マーケティングスペシャリスト: 市場分析、サービスのターゲットユーザー設定

2. 上流工程(設計フェーズ)

  • システムアーキテクト: システム全体の設計、インフラ選定
  • UI/UXデザイナー: ユーザーインターフェース設計、プロトタイプ作成
  • データアナリスト/データサイエンティスト: 必要なデータの設計、分析基盤の検討
  • セキュリティエンジニア: システム設計段階でのセキュリティ要件の組み込み
  • バックエンドエンジニア (設計担当): サーバーサイドアーキテクチャ設計
  • フロントエンドエンジニア (設計担当): フロントエンド技術の選定、設計

3. 中流工程(開発フェーズ)

  • バックエンドエンジニア: サーバーサイド開発、API開発
  • フロントエンドエンジニア: フロントエンド開発、UIコンポーネントの実装
  • データベースエンジニア: データベース設計、構築
  • モバイルアプリエンジニア: iOS/Androidアプリ開発
  • クラウドエンジニア: クラウドインフラ構築、サービスデプロイ
  • DevOpsエンジニア: CI/CDパイプライン構築、自動化ツール開発

4. 下流工程(テスト・運用フェーズ)

  • テストエンジニア: 単体テスト、統合テスト、負荷テスト
  • QAエンジニア: 品質保証活動、テストケース設計・実行
  • SRE (Site Reliability Engineer): サービスの信頼性・可用性向上
  • 運用エンジニア: サービスの運用・監視、障害対応
  • サポートエンジニア: ユーザーサポート、問題解決

補完職種(全工程に関与する場合がある)

  • テクニカルライター: ドキュメント作成、ユーザーガイドの作成
  • プロダクトオーナー (PO): プロダクトのビジョン管理、要件の優先順位付け
  • アジャイルコーチ: 開発チームのアジャイルプロセス支援

まとめ

ITエンジニアといっても職種は多岐にわたります。どの職種を目指すかによってスキル取得の順番が影響しますので自分に合った職種を見極めていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました